• ホーム
  • ぬくもりの里 二川
  • 石号キャラクター募集
  • 最近の活動
  • イベント
  • 史跡・施設

芽❕❕

最近の活動
2020.04.212020.05.18

一週間前に植えたきゅうりの芽が、今朝、のぞいていました。こんな時だからこそ、頑張って大きくなあ~れ❣

最近の活動食の体験
シェアする
Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE
nukumori-sato

関連記事

最近の活動

「二川自治会」と「ぬくもりの里 二川」の総会が終わりました

コロナウイルス感染予防のため、今年度の総会は書類決議となり、その集計作業を役員で4月12日(日)に行いました。 昨年度の事業と決算、今年度の事業と予算が承認されました。
最近の活動

石号キャラクターのご応募ありがとうございました

10月25日まで募集をしていました石号キャラクターは、おかげさまで964点の作品となりました。 現在、11月2日の選考に向けて一次選考を行っています。11月4日にはこちらのホームページ等で発表ができるかと思いますので結果発表をお楽し...
最近の活動

公民館の貸館停止期間が延長されました

ご理解ご協力をお願い致します。
最近の活動

うずめ飯とわさび漬け

4月21日の温泉モーニングの様子です。 快晴の早朝から、沢山のお客さんに来て頂きました。 うずめ飯には、手作りのわさび漬けを添えて。(それでも350円のままです!)温泉モーニングは第三日曜日の7時半~9時。美都温泉は現在、8時...
二川の自然

石号が光るようになりました

美都温泉にある石号の石像が暗い…というご意見をいただいておりましたら、なんとランタンと投光器を提供していただきました。梅雨で作業が進みませんでしたが、取り付けが完了したので夜の美都温泉においで下さいませ。 ご提供ありがとうございまし...
二川の自然

缶バッジ体験

5月3日、美都温泉30周年の集いが開催されました。友達やお子さんとのお散歩の写真、ワンちゃんや家族の写真を缶バッジにする体験コーナーも好評でした。これからは田植えシーズンです。また景色が違いますよ。ぜひ、お散歩の時に缶バッジを作りにお寄り...
「蓬」なんて読むでしょう?
貸館停止のお知らせ
ホーム
最近の活動

最近の投稿

  • 二組限定!田植え体験
  • 田舎の現実(泣)
  • リード離せます
  • お茶会
  • 驛そば・ゆずのきうどんが茹で上がる間に…

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 二川の自然
  • 最近の活動
  • 柴犬の里
  • 美都温泉
  • 食の体験
© 2018 .
  • ホーム
  • ぬくもりの里 二川
  • 石号キャラクター募集
  • 最近の活動
  • イベント
  • 史跡・施設
ホーム
トップ

最近の投稿

  • 二組限定!田植え体験
  • 田舎の現実(泣)
  • リード離せます
  • お茶会
  • 驛そば・ゆずのきうどんが茹で上がる間に…

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 二川の自然
  • 最近の活動
  • 柴犬の里
  • 美都温泉
  • 食の体験