• ホーム
  • ぬくもりの里 二川
  • 石号キャラクター募集
  • 最近の活動
  • イベント
  • 史跡・施設

美都温泉 「ゆずのき」さん テイクアウトも始まりました

美都温泉
2020.05.19

ハンバーグ丼や晩酌セットなど、新メニューもありますよー

美都温泉
美都温泉
シェアする
Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE
kobara

関連記事

二川の自然

缶バッジ体験

5月3日、美都温泉30周年の集いが開催されました。友達やお子さんとのお散歩の写真、ワンちゃんや家族の写真を缶バッジにする体験コーナーも好評でした。これからは田植えシーズンです。また景色が違いますよ。ぜひ、お散歩の時に缶バッジを作りにお寄り...
二川の自然

よもぎ取ってます。

地元でおやきやゆずプリンを作っている蓬の会(よもぎのかい)にお邪魔しました。現在おやきに使うよもぎの収穫時期で、二川地区内の色々な所に出向いてよもぎの収穫をしています。ここで採れたよもぎは一年間おやきに使用されていきますが、昨年は多くの注...
二川の自然

梅の収穫

堤郷の梅畑を開放していただき、まどころナーサリースクールの子供たちが梅の収穫に来ました。ご協力、ありがとうございました。後日、梅干しを作るそうです。
二川の自然

驛そば・ゆずのきうどんが茹で上がる間に…

石号の里を歩くお散歩マップはいかがですか?
最近の活動

5/25健康つくりを考える委員の会

19時より委員さん6名、事務局2名で会議が行われ、役員と今年度の事業が決められました。今年度は、男の料理倶楽部(7月)、いきいきサロン(9月・2月)、来てみんさい(期日未定)、健康講演会(期日未定)が行われる予定です。詳細が分かりましたら...
最近の活動

6/4農林業文化祭実行委員会

今年度初の実行委員会が開かれました。遠近問わず、秋ごろのイベントは中止が相次ぐ中、地域の希望ということで中止の決定はしませんでした。 200人規模を想定した開催方法などのアイデアを持ち寄り、また実行委員会を行います。
5/18 ぬくもりの里 二川 運営委員会・部会
ジャガイモの収穫
ホーム
美都温泉

最近の投稿

  • 素敵な誕生日になりました!
  • 柴犬の里まつり
  • 二組限定!田植え体験
  • 田舎の現実(泣)
  • リード離せます

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 二川の自然
  • 最近の活動
  • 柴犬の里
  • 美都温泉
  • 食の体験
© 2018 .
  • ホーム
  • ぬくもりの里 二川
  • 石号キャラクター募集
  • 最近の活動
  • イベント
  • 史跡・施設
ホーム
トップ

最近の投稿

  • 素敵な誕生日になりました!
  • 柴犬の里まつり
  • 二組限定!田植え体験
  • 田舎の現実(泣)
  • リード離せます

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 二川の自然
  • 最近の活動
  • 柴犬の里
  • 美都温泉
  • 食の体験