• ホーム
  • ぬくもりの里 二川
  • 石号キャラクター募集
  • 最近の活動
  • イベント
  • 史跡・施設

石号の里にももうすぐ春が来ます。

二川の自然
2021.03.052021.03.15

石号記念館近くの集落に桜山がありますが、ぼちぼち咲き始めました。

美都温泉近くの桜並木も撮影スポットですよ♪

日常の三密を避けてぜひお越しください。

二川の自然最近の活動柴犬の里美都温泉
シェアする
Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE
kobara

関連記事

二川の自然

よもぎ取ってます。

地元でおやきやゆずプリンを作っている蓬の会(よもぎのかい)にお邪魔しました。現在おやきに使うよもぎの収穫時期で、二川地区内の色々な所に出向いてよもぎの収穫をしています。ここで採れたよもぎは一年間おやきに使用されていきますが、昨年は多くの注...
二川の自然

君の名は

植木を片付けていた時に気づいたカエル。この手のヌメッとぽってりしたカエルは全部「モリアオガエル」かと思ってました。でも、体長4センチ、芝生の中で冬眠していたこの子の名は…「シュレーゲルアオガエル」な可能性大。こんな名前ですが、日本固有種だ...
二川の自然

テレビの取材が来ました

4月27日ひとまろビジョンさんが{お散歩マップ}の取材に来られました。そこでいつも柴犬の福助君と一緒に温泉周辺をお散歩しておられるご近所の方 に協力して頂きました。この日は暑くもなくかといって寒くもなくワンちゃんとお散歩するには最高...
二川の自然

秋の準備

収穫の秋はまだまだ先ですが、柚子の蕾が付きました。今年は豊作だといいですね♪
最近の活動

この道具は…

都茂小学校で「昔の道具出前講座」があり、。テーマはコメ作りに関するものなので、牛に引かせて使った鋤や代掻きの道具などを持っていきました。蓑や笠などを実際身につけた感想は…「痒い」だそうです。
最近の活動

素敵な誕生日になりました!

夏の終わりより石号記念館にご来場の方にお願いをしておりました。11月2日の石号の誕生日に花束を贈る企画。 募金総額は25,071円となりました。日本全国よりご協力いただきました方ありがとうございました。 早速ではありますが、来...
お好きな石号をどうぞ
お散歩日和ですよ
ホーム
二川の自然

最近の投稿

  • 素敵な誕生日になりました!
  • 柴犬の里まつり
  • 二組限定!田植え体験
  • 田舎の現実(泣)
  • リード離せます

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 二川の自然
  • 最近の活動
  • 柴犬の里
  • 美都温泉
  • 食の体験
© 2018 .
  • ホーム
  • ぬくもりの里 二川
  • 石号キャラクター募集
  • 最近の活動
  • イベント
  • 史跡・施設
ホーム
トップ

最近の投稿

  • 素敵な誕生日になりました!
  • 柴犬の里まつり
  • 二組限定!田植え体験
  • 田舎の現実(泣)
  • リード離せます

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 二川の自然
  • 最近の活動
  • 柴犬の里
  • 美都温泉
  • 食の体験