二川の自然 そばまき 30度を超える炎天下の中、板井川に蕎麦を蒔きに来ました。10月中頃の収穫にはみんなで刈って、12月には美味しい蕎麦が食べれるといいな。どんぐり農園で育った、スイカを食べて川遊びもしましたよ。 2020.08.05 二川の自然最近の活動美都温泉食の体験
二川の自然 枝豆、収穫 まどころナーサリースクールの園児が枝豆とごぼうの収穫に来ました。枝豆はすぐに湯がいて、いただきました。栗の様にホクホクして美味しかったです。ビールのおともに最高でーす。止まりませんでした。 2020.07.13 二川の自然最近の活動柴犬の里美都温泉食の体験
最近の活動 ♨温泉モーニング再開!♨ 長らくお待たせしました!新型コロナウイルスの影響で延期していた温泉モーニングを再開いたします。ぜひご堪能ください! 2020.06.19 最近の活動美都温泉食の体験
最近の活動 犬ピザ作り 犬と同伴の田舎ツーリズム体験、お散歩マップ等、今年は石号の里作りを計画しています。愛犬と二川に来ていただき、一緒に楽しむことができないかと犬も食べられるピザを作ってみました。柴犬の色を出すために、ココアを生地に混ぜて二色にしてみました。 ... 2020.06.15 最近の活動柴犬の里美都温泉食の体験
二川の自然 「蓬」なんて読むでしょう? よもぎの新芽が出る季節。おやきを作る「蓬の会」さんが、早朝より蓬を摘んでおられます。今年はイベントが中止になったので、おやきの予約を受けて作っておられます。 春の香り。摘みたてヨモギのおやき、お問い合わせは0856-52-3179(... 2020.04.20 二川の自然最近の活動食の体験
二川の自然 まどころナーサリースクール種まきとよもぎつみ 3歳児、4歳児、5歳児の園児37名が、どんぐり農園に、枝豆とトウモロコシの種まきに来ました。 その後はよもぎを積みながらお散歩をして、旧二川小学校の校庭でお弁当を食べて遊びました。 2020.04.14 二川の自然最近の活動食の体験
最近の活動 うずめ飯とわさび漬け 4月21日の温泉モーニングの様子です。 快晴の早朝から、沢山のお客さんに来て頂きました。 うずめ飯には、手作りのわさび漬けを添えて。(それでも350円のままです!)温泉モーニングは第三日曜日の7時半~9時。美都温泉は現在、8時... 2019.04.22 最近の活動美都温泉食の体験