• ホーム
  • ぬくもりの里 二川
  • 石号キャラクター募集
  • 最近の活動
  • イベント
  • 史跡・施設

わさび漬け作り

最近の活動
2019.04.182019.04.22

26キロの葉ワサビを積み、秘伝の作り方を教わりました。
温泉モーニングのうずめ飯にお好きな方はどうぞ。
次回は4月21日です。

最近の活動食の体験
シェアする
Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE
kobara

関連記事

最近の活動

公民館の貸館停止期間が延長されました

ご理解ご協力をお願い致します。
最近の活動

「二川自治会」と「ぬくもりの里 二川」の総会が終わりました

コロナウイルス感染予防のため、今年度の総会は書類決議となり、その集計作業を役員で4月12日(日)に行いました。 昨年度の事業と決算、今年度の事業と予算が承認されました。
最近の活動

そばまきその後

しばらく見に行くことができなかったのですが、無事芽が出てきてくれました。 こんなに群生しているところは…誰かこぼしましたね(笑)
最近の活動

道の駅サンエイト美都再開

6月1日より営業再開されます。 現在、洋式トイレに改修中です。また、キャシュレスが使えるようなって利用しやすくなりました。食堂の新メニューもあるようなので、後日レポートしたいと思います。
最近の活動

8/27ぬくもりの里二川運営委員会

学校跡施設の改修について設計の確認を行いました。ランチルーム(給食室)は2台の作業台と西側壁側にコンロや食器棚等を設置し、50人程度が集まれるミーティングルーム。保健室と校長室は会議室として使えるよう備え付けの棚などを撤去する方向で進んで...
二川の自然

秋の準備

収穫の秋はまだまだ先ですが、柚子の蕾が付きました。今年は豊作だといいですね♪
石号の石像製作の話題が新聞で紹介されました
コウノトリ飛来
ホーム
最近の活動

最近の投稿

  • 美都温泉湯元館から石号記念館への行き方
  • 素敵な誕生日になりました!
  • 柴犬の里まつり
  • 二組限定!田植え体験
  • 田舎の現実(泣)

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 二川の自然
  • 最近の活動
  • 柴犬の里
  • 美都温泉
  • 食の体験
© 2018 .
  • ホーム
  • ぬくもりの里 二川
  • 石号キャラクター募集
  • 最近の活動
  • イベント
  • 史跡・施設
ホーム
トップ

最近の投稿

  • 美都温泉湯元館から石号記念館への行き方
  • 素敵な誕生日になりました!
  • 柴犬の里まつり
  • 二組限定!田植え体験
  • 田舎の現実(泣)

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 二川の自然
  • 最近の活動
  • 柴犬の里
  • 美都温泉
  • 食の体験