最近の活動 8/27ぬくもりの里二川運営委員会 学校跡施設の改修について設計の確認を行いました。ランチルーム(給食室)は2台の作業台と西側壁側にコンロや食器棚等を設置し、50人程度が集まれるミーティングルーム。保健室と校長室は会議室として使えるよう備え付けの棚などを撤去する方向で進んで... 2020.09.01 最近の活動
二川の自然 そばまき 30度を超える炎天下の中、板井川に蕎麦を蒔きに来ました。10月中頃の収穫にはみんなで刈って、12月には美味しい蕎麦が食べれるといいな。どんぐり農園で育った、スイカを食べて川遊びもしましたよ。 2020.08.05 二川の自然最近の活動美都温泉食の体験
二川の自然 あの山へ! 今日は二川地区の写真クラブ「撮ろう会」の例会でした。地域行事の記録と、毎年日帰り圏内で写真を撮りに行き文化祭で展示しています。 今年はあまり遠出はできないので、幼少期に遠足で上ったあの山へ!もちろん車で行きます(笑) 2020.07.27 二川の自然最近の活動
最近の活動 石州犬「石号」のキャラクターを募集します! 昨年11月2日に石像となって再び二川へ帰ってきた石号。これからもっともっと石号の存在を知ってもらうために、キャラクター化することになりました。 あなたが創造した石号が全国、世界を走り回るかもしれません。ぜひご応募ください‼ 詳... 2020.07.21 最近の活動柴犬の里
最近の活動 ごぼう にんじん といえば 二川名物うずめ飯!今月の温泉モーニングは7月19日、日曜の朝7時半から9時までやってます。投票の前にいかがですか? このゴボウとニンジンは地域の方からいただきました。ありがとうございます。 モーニングの間はいちごーと撮影ができ... 2020.07.17 最近の活動
二川の自然 枝豆、収穫 まどころナーサリースクールの園児が枝豆とごぼうの収穫に来ました。枝豆はすぐに湯がいて、いただきました。栗の様にホクホクして美味しかったです。ビールのおともに最高でーす。止まりませんでした。 2020.07.13 二川の自然最近の活動柴犬の里美都温泉食の体験
最近の活動 ドライポロシャツ 雨の合間は蒸し暑いですね。細かいことですが、石号ポロシャツの生地がドライ素材に変わりました。 美都温泉さん、道の駅サンエイト美都さんで販売しております。 2020.07.10 最近の活動柴犬の里美都温泉
最近の活動 7/8温泉部会 毎月第3日曜日の温泉モーニング(うずめ飯)は今月も行います。19日にはぜひお越しください。二川地区の方は柚子り愛号が利用できます。 温泉部会では、石号の里を愛犬と一緒に歩く人が増えるように「お散歩マップ」を作っています。地域で犬を飼... 2020.07.09 最近の活動柴犬の里美都温泉