• ホーム
  • ぬくもりの里 二川
  • 石号キャラクター募集
  • 最近の活動
  • イベント
  • 史跡・施設

総会がありました

最近の活動
2019.01.18
最近の活動
シェアする
Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE
kobara

関連記事

二川の自然

君の名は

植木を片付けていた時に気づいたカエル。この手のヌメッとぽってりしたカエルは全部「モリアオガエル」かと思ってました。でも、体長4センチ、芝生の中で冬眠していたこの子の名は…「シュレーゲルアオガエル」な可能性大。こんな名前ですが、日本固有種だ...
二川の自然

日課

市内の園児と作っている野菜の苗。連休になるので持ち帰って水やりをしています。先日お伝えしたきゅうりの苗は、発芽から一週間でここまで大きくなりました。
最近の活動

ごぼう にんじん といえば

二川名物うずめ飯!今月の温泉モーニングは7月19日、日曜の朝7時半から9時までやってます。投票の前にいかがですか? このゴボウとニンジンは地域の方からいただきました。ありがとうございます。 モーニングの間はいちごーと撮影ができ...
二川の自然

益田市まちづくり活動特別補助金が、交付決定されました

石号記念館のトイレ新設と、犬の足洗い場が秋に完成予定です。たくさんの方とたくさんの犬に、使っていただきたいですね。石号記念館の掃除に行って来ました。ちょうど広島県から4人の方が来られていました。今日も「石」の字を見つけることができませんで...
二川の自然

石号の里にももうすぐ春が来ます。

石号記念館近くの集落に桜山がありますが、ぼちぼち咲き始めました。 美都温泉近くの桜並木も撮影スポットですよ♪ 日常の三密を避けてぜひお越しください。
二川の自然

秋の準備

収穫の秋はまだまだ先ですが、柚子の蕾が付きました。今年は豊作だといいですね♪
ピザ体験
石号の里
ホーム
最近の活動

最近の投稿

  • 【花束お礼】石号93歳
  • ホームページリニューアルしました
  • 道の駅サンエイト美都から石号記念館への行き方
  • 美都温泉湯元館から石号記念館への行き方
  • 素敵な誕生日になりました!

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 二川の自然
  • 最近の活動
  • 柴犬の里
  • 美都温泉
  • 食の体験
© 2018 .
  • ホーム
  • ぬくもりの里 二川
  • 石号キャラクター募集
  • 最近の活動
  • イベント
  • 史跡・施設
ホーム
トップ

最近の投稿

  • 【花束お礼】石号93歳
  • ホームページリニューアルしました
  • 道の駅サンエイト美都から石号記念館への行き方
  • 美都温泉湯元館から石号記念館への行き方
  • 素敵な誕生日になりました!

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • 二川の自然
  • 最近の活動
  • 柴犬の里
  • 美都温泉
  • 食の体験